エレクトーレファーム

新緑の中で始まる、夏野菜の植え付け

ELECTORE FARM

2025.05.01 UPDATE

4月はファームのまわりの山々が新緑の芽吹きや花々の淡い色合いでとてもきれいな季節です。
裏山の竹林では柔らかく香りの高い孟宗竹の筍が顔をだしはじめました。筍鍬を使って堀だしていきます。
端境期も終わりをむかえるこのころは、遅霜の心配もなくなりいよいよ夏野菜の植えつけがはじまります。
冬の間暖かい育苗ハウスのなかで育ったナスやトマトなどの苗を圃場へ植え付けます。
3月に定植したレタスやケールなどの葉物野菜の収穫もはじまり、いよいよ農繁期に突入です。

桜と筍の香りに包まれる、春の農園

「園のまわりの桜や風景」

「筍鍬をつかい筍を掘っている様子」

「ファームの裏山の竹林で掘りだした筍」

春野菜の成長と、夏野菜の植え付け

「混植しているレタスとビーツ。いい感じに成長しています。」

「発芽したトマトを鉢上げします。」

「夏野菜の苗。数日後に圃場に定植します。」

「夏野菜を植えるためのマルチを張っています。」

フォローする Follow us on

以前の記事

おすすめの記事

毎日肌から感動する
ELECTORE
3 STEP シンプルケアアイテム

エレクトーレ公式サイト
close