3月前半、あんなに暖かかったのに雪って・・・。
我が家の庭の植物たちも雪まみれ。
でも、すぐに雪は溶けたので今年もチューリップの球根は元気に成長してます。

スーパーで買ったネギの根っこも植えてみました。
小さな庭ですが、夫婦2人分のサラダや薬味など賄える感じです。
この日はレタスを収穫。

そして気がつけば庭の桜の木も開花。

旅公演は終わっても撮影で地方に行く事が多く、気がつけば庭の様子が変わってて、
特に春は芽吹があったりで楽しみです。
地方に行くといえば、密かな楽しみが。
日帰りだったり、明日帰ります、となってもし時間があったら
ご当地の野菜など買って帰る事。

この日も映画の撮影で大阪は松原の方へ。
撮影中に空き時間が出来たので、ウロウロと。
駅近くに、「まちの駅」という直売所を発見して、地元・松原や八尾産の野菜をGET!!
若ごぼう、アスパラ、葉玉ねぎ、小松菜、ネギ・・・・
手ぶらで出かけたはずが、まさかの野菜を持って帰ってきて、スタッフは大笑い。
今回も良い買い物ができて満足。
そして、4月からフジテレビ系2でドラマ「続・続・最後から2番目の恋」がスタートします。
私も出演してます。是非ご覧ください!