心も美しく

柴田理恵さんの美しさの理由

あの人の美しさの理由

Vol.46

2025.05.10 UPDATE

4月上旬、お仕事で富山に行ってきました。
富山に着いた時はやや曇りで、これは春の富山あるあるで、立山連峰もガスがかかって霞んでいたのが、お昼過ぎ撮影も終盤の頃、気分転換に外に出たら・・・
雲はすっかり取れてキレイな青空と雄大な立山連峰が!!
撮影場所の屋上に上がらせて頂いて、写真を撮らせてもらいました。
総合美をご覧の皆様にもお裾分け。

この後、もう少し陽が落ちてくると太陽の関係で立山が薄ピンクに染まっていくんです。
これは雪のある時期、しかもお天気が良くないと見られない現象です。
ラッキーな事に帰りの車中から見ることができました。


この日の撮影スタッフは東京で日々お世話になってる方々で、初富山だったりなかなか富山名物をじっく味わった事がないとの事だったので、新幹線最終の時間まで富山名物を堪能していただきました。

まずは天然の生簀!
富山湾で採れた魚たち!

ホタルイカの沖漬け

筍の昆布焼き!

そして
ホタルイカのしゃぶしゃぶ!
鍋を撮影し忘れた(T . T)

お鍋の締めは、氷見うどん。
束の間の時間でしたが、富山のこの時期にしか見られない景色に、旬のものを食べてもらえて良かった。

そして先月蕾だった我が家のチューリップは思わず歌わずにはいられない3色が咲きました!

花が終わったら、ハーブたちを植えたいと思います。

最近は日中暑くて朝夕冷えたり、1日の中でも寒暖差激しいですが、私は今日も3ステップで元気です!!

フォローする Follow us on

以前の記事

おすすめの記事

毎日肌から感動する
ELECTORE
3 STEP シンプルケアアイテム

エレクトーレ公式サイト
close